こんにちは、ふたり旅びよりのMasamiです。
2022年5月末、広島旅行に行って来ました。
2泊目は広島市内のTHE KNOT HIROSHIMAに宿泊しました。
2020年に新しく出来たホテルなので綺麗でおしゃれ、立地も良く価格はリーズナブル、かなりおすすめなホテルですので詳しくご紹介致します。
最寄駅は路面電車の「中電前」より徒歩2分、バス停もとても近く、公共交通機関のみで広島駅まで15分程度の場所なので、車以外で移動する場合はとても便利な場所です。
平和記念公園へも歩いてすぐに行けます。
そこまで大きなホテルではなく、全14階、1階は朝食会場でもあるレストランになっており、ロビーは最上階の14階にあります。
あいにくの天気でしたが、それでも14階からの眺めは抜群!天井が高いこともあり、開放感のあるロビーでした。
カフェバーも併設されているので素敵な雰囲気です。
広々としておりソファやテーブルも多くありました。
ロビーエリアから繋がる屋外エリアにもソファやテーブルがあり、夜のバータイムはとても素敵な空間になりそう!
天気が悪くて残念でした。
チェックインはフロントですぐに終わり、ロビー中央に置いてあるアメニティを自由に持ち帰ります。
必要な物だけ使えるのでエコですよね。
早速お部屋へ向かいます。
客室最上階の13階にアサイン頂きました。カードキーもスタイリッシュ。
こちらが玄関ポーチ。十分な広さがあり、右側に大きな全身鏡ありました。
玄関から入ってすぐの左手側にトイレの個室があります。新しいホテルなのでとても綺麗です。
玄関ポーチを進み、振り返った方向にクロークエリアがあります。
スーツケースもすっぽり収納出来て機能的です。
クロークの正面はバスルーム。パウダーエリアは洗面ボウル周りが広くとても使いやすかったです。
写していませんが、正面の鏡が丸くて可愛いかったです。
バスタブ付きのバスルームです。個室になっているので、お家のような安心感があります。
清潔感のある色合いで明るく、バスタブもとても広かったです。
ドライヤーはSALONIAのものでした。
こちらがベッドルームです。今回宿泊したのは最高ランクのデラックスコーナーツイン(25㎡)です。
最高ランクとはいえ、2名1泊朝食付きで1万円以下で泊まれました!
1番リーズナブルなスタンダードツインであれば、6千円台で泊まれるので本当にコスパが素晴らしいです。
備え付けのテレビから施設内の混雑状況や案内が確認出来ます。
テーブルも広く、ワークスペースとしても使えそうです。
右側の引き出しには空の冷蔵庫がありました。
マグカップやケトルも可愛くて、女子ウケ良さそうです。
ミネラルウォーターは2本ありました。
ベッドも広く寝心地も良かったです。それぞれのベッド横にコンセントもあります。
ナイトウェアはワンピースタイプでした。
ベッドの右側は大きめのソファとテーブル・椅子があり、寛ぎのスペースになっています。
続いて朝食のご紹介です。1階のレストランの雰囲気もとても素敵です。
火曜日の朝ですがそこそこ賑わっており活気がありました。
朝食はドリンクバー付きです。
みかん、りんご、牛乳、ホットドリンクがありました。
朝食付きプランでは以下2種類の朝食から選択可能。
・Saladaプレート ¥1,320
・Morethanプレート ¥1,980
2人ともMorethanプレートにしました。
たっぷりのサラダにスープ、ベーコンやウィンナー・キッシュなどのプレートに焼きたてのパンが付くかなりボリューミーな内容です。
どれもとても美味しく、色鮮やかで見た目も抜群でした☆
これ、私は初めてみたシステムでとても感動したのですが、客室内のテ
レビからチェックアウトが出来るのです!
手続き自体はとてもシンプルで、単純に「チェックアウトする」の項目を押せば良いだけでした。
そしてカードキーは客室からのエレベーターを降りた所に回収ボックスがあり、ここに入れれば良いだけ。
わざわざフロントに立ち寄る必要がなく時短で非接触、とても良いシステムだと思いました♬
とてもお値打ちだったにも関わらず、マイナス点が一切なくてかなり居心地の良い滞在になりました^^
広島へ行かれる際は、ぜひ参考にしてみて下さいね!
ご覧頂きありがとうございました☆