こんにちは、ふたり旅びよりの𝕄𝕒𝕤𝕒𝕞𝕚です。
2021年10月、宮古島の伊良部島にある念願のイラフsuiラグジュアリーホテルに1泊してきました。
予約はタイムセールで20%オフだった最安値クラスの客室だったにもかかわらず、なんとこのホテルで1室しかないオーシャンフロントコーナージュニアスイートにアップグレードして頂きました!
その驚きのお部屋について、存分にご紹介致します。
ホテル概要
イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古
𓍯〒906-0503 沖縄県宮古島市伊良部字伊良部818番5
𓍯ホテル代表 0980-74-5511 宿泊予約 03-5488-3948(9:00~18:00)
𓍯宮古空港からホテルまで:車で約20分
下地島空港からホテルまで:車で約10分
𓍯両空港ともに無料送迎サービス有り。駐車場無料。
𓍯マリオットボンヴォイカテゴリー8(最上級)
公式HPよりお借りしたこちらのホテル全体写真でわかりますが、海に面しており、4階建てなのでホテル自体はそこまで大きくはありません。
客室数は全58室、すべての客室にオーシャンビューのベランダがついているラグジュアリーホテルです。
客室は以下の9種類。(厳密に言うと2種類のドッグフレンドリールームがありますが、客室構造は同様です。)
なんと1・2番以外の19部屋がスイートorジュニアスイート。マリオットボンヴォイのプラチナステータス以上はスイートルームへのアップグレードも有り得るので多少期待もしちゃってましたが…
予約客室は1番の低層階オーシャンビュールーム(最安値)、アサインされたのは1室限りの6番オーシャンフロントコーナージュニアスイートというとんでもないアップグレード!ジュニアスイートクラスでは最上級のお部屋です。
客室大公開
まずは客室図から。ロビーは2階にあり、中央から左右に客室が広がっています。
例の客室は最上階4階の中央部にあり、ひときわ広い411号室のお部屋です。
ちなみに下の階の311号室は8番のコーラルスイート、広すぎて見切れてしまっている111号室は9番のミヤコスイートです。全室オーシャンビューですが、中央部に位置する411号室のみ「オーシャンフロント」という名称のようです。
1階は123号室以外はプライベートプールがついています。両端に位置する広い104・125号室は7番のガーデンコーナースイート、それ以外のプール付きの客室は3番のガーデンジュニアスイートです。
エレベーターを4階で降ると、正面の壁にはこのような案内。411号室だけ独立しているということがよくわかります。
こちらがそのお部屋の扉。他の部屋と連なっていなので、扉はこのように完全プライベートな空間でした。
早速中に入ると素敵な器が飾られた廊下でした。大きな全面鏡が使い勝手の良い場所にあり機能的です。
廊下を少し進むと、右側にお手洗いの個室があります。
個室の中には洗面スペースもあります。
廊下の左側はバスルームです。一歩中に入ると目に飛び込んできたのは豪華なビューバス!!写真の正面だけでなく左側もガラス張りなので2面でオーシャンビューが楽しめます。バスタブは180cmの夫も脚を伸ばして余裕で入れるほど広いです。
バスタブの反対側にはシャワーブースがあります。レインシャワーと2種類のシャワーがあり便利でした。水圧も全く問題ありません。
バスルーム入り口には左右にバスローブがかけてありました。柔らかく滑らかでとても着心地の良いバスローブでした。
アメニティはスウェーデンのラグジュアリー香水ブランド「バイレード ル シュマン」です。スイートルームは一つ一つが70mlの大容量サイズです。
バスルーム中央の洗面スペースです。嬉しいダブルボウル仕様。大きい鏡に明るい色合いで高級感があります。
左側の箱にはアメニティ一式が収納されていました。その横には布袋に入ったドライヤーがあります。写真に撮り忘れてしまいましたが、家でも愛用しているほど大好きなレプロナイザーの5Dだったので嬉しかったです。
カップは透明感のある爽やかな宮古ブルー、コースターまでホテルのロゴが入っていて可愛いです。
バスルームを出て廊下を進むとダイニングとベッドルーム。広すぎてお部屋の全貌を写しきれないのですが、コーナーを利用した2面のオーシャンビューが本当に絶景です。
ダイニングはバスルームとガラスで仕切られています。大きくてゆったりとしたソファに、丸いテーブルが置いてあります。クッションの色合いや柄が可愛いです。
奥は季節に合わせたウェルカムフルーツ。この日はドラゴンフルーツ、マスカット、マンゴーでした。もちろんお願いすれば美しくカッティングして頂けます。右側はプラチナステータスのウェルカムギフトでチョイスしたアメニティです。または1,000ポイントのボーナスと選択制でしたが、美味しかったのでギフトを選んで正解でした。
手前の木箱に入ったお菓子はホテルからのギフトでしょうか??特に案内はありませんでしたが、とっても美味しく頂きました。
実は宿泊日当日が誕生日だった私。なんとフルネーム入りのバースデーカードまで置いてありました。こういった一つ一つのおもてなしがとっても嬉しいですよね。
ソファに座って寛いでいる時の絶景です。コーナー部分で2面がオーシャンビューなので開放感が凄まじいです。
2台並んだベッドはエアウィーヴ製で、1台ですでにキングサイズ!とにかく広々と快適に眠れるので贅沢でした。
ベッドサイドにはiPadがあり、ホテルの案内などがいつでも見れるようになっています。
ベッドの奥は広いクロークスペースです。スーツケースを楽々置けますし、洋服を掛けるスペースもたっぷり。
スーツケースを置いた台の引き出しにはワンピースタイプのナイトウエアがありました。こちらもバスローブ同様に着心地抜群★
更にその下にはスリッパとビーチサンダル。ビーチサンダルは小さくホテルロゴが入っていて可愛い!お好みでお持ち帰りもOKです。
写真に撮り忘れてしまったのですが、このクロークスペースとベッドの間は細長いデスクになっています。なにかと荷物を置くのに重宝しましたし、夫はPC開いて仕事にも活用していました。
続いてバースペースにはコーヒーマシンと各種ティーバッグ。
ミネラルウォーターもホテルのロゴ入りです。
引き出しにはアルコールの瓶や各種グラスが収納されています。
冷蔵庫の中です。ジュース・お茶・ミネラルウォーター・ビールが2本ずつ。なんと嬉しいことにプラチナステータス以上は冷蔵庫内の飲み物無料です。しかも滞在中いつでもおかわり自由!!!
衝撃的に美味しかったのはこちらのマンゴージュース。もはやマンゴーを丸ごと食べているのかと思うほど濃厚。宮古島のスーパーで1瓶400円以上で売られていました。こちらもお代わり自由だなんて太っ腹すぎます。
最後はバルコニーです。部屋をぐるっと取り囲むように伸びており、その広さ驚きの41㎡。ラウンド型のソファは居心地よく、こちらでビールを飲みながら絶景を眺めるのは最高の贅沢でした。
コーナーを曲がった先のバルコニーから、専用プール付きのガーデンJr.スイートが見えました。本当はこのお部屋へのアサインを希望していましたが、実際に見るとプールに屋根がないので台風接近中の宿泊日では楽しめなかったと思います。また、どうやら温水ではないようなので、このお部屋へは夏のシーズン中に来たいですね!
バルコニー中央からミヤコガーデンスイートのプールも見えました!
真下はコーラルスイートのとてつもなく大きいバルコニーです。私達のバルコニーから丸見え(笑)この日はミヤコスイートもコーラルスイートも宿泊客はいなかったようです。この2つの客室に空きがある場合に限り、オーシャンフロントのこの部屋へアップグレードされるのかもしれませんね!
以上、驚きと感動の連続でちょこちょこ写真を撮り忘れてしまいましたがオーシャンフロントコーナーJr.スイートのご紹介でした♡
1室限定でなかなか空きのないこのお部屋、空いてる日にちで試しに金額を調べてみたら1泊で17まんえん!!アップグレードでなければ手も足も出ないお部屋でございました…
今回の予約は公式サイトのタイムセールで、20%オフ&朝食付きの67,760円という破格でした。
しかもSPGアメックスカードのキャッシュバックキャンペーンで5万円につき1万円還元。
さらに、今回の宿泊で以下のマリオットポイントが付きました。
プラチナステータスのおかげで、エリートボーナス含めて1.5倍のポイントが付いています。追加の1,500ポイントは以下のキャンペーン。
また、この11,441ポイント以外にもプロモーションで以下のポイントが付きました。
2,000ポイントはこちらのプロモーション。
15,000ポイントは対象者限定のラッキープロモーションでした。
よって、67,760円の支払いに対し、
・17万円近い客室に宿泊でき、
・アメックスのキャンペーンで1万円還元され
・合計28,441ポイントが付きました。
また、もちろんポイントサイト経由で予約したので、5%の約3,000円も還元予定ですし、SPG決済ポイントは引き落とし後に約4,000ポイント付く予定です。
対象者限定プロモーションがかなりラッキーでしたが、SPGアメックスカードとプラチナステータスのおかげでこんなにもお得に贅沢な滞在が出来て本当に感謝感謝です❤︎
旅行の質がぐっと上がったSPGカードの詳細はこちらのブログをどうぞ♫
futaritabibiyori.hatenablog.jp
futaritabibiyori.hatenablog.jp
次回は朝食などをご紹介予定です。お楽しみに〜★